レクサス総合情報サイト
LEXUS、新型RZを発表!スポーティかつ先進的な電動SUVへと進化

LEXUS、新型RZを発表!スポーティかつ先進的な電動SUVへと進化

    この情報をシェアする

    LEXUSは、次世代の電動SUV「新型RZ」をベルギー・ブリュッセルにて正式発表しました。発売は2025年秋以降、順次各地域で展開される予定です。

    電動化のパイオニアとしての挑戦は続く

    LEXUSは2005年に「RX400h」を市場に投入して以来、電動化のリーダーとして革新を重ねてきました。2024年には全世界で販売されたLEXUS車のうち、52%が電動モデル(HEV・PHEV・BEV)となっており、持続可能な社会への貢献が着実に進んでいます。
    今回発表された新型RZは、そうした電動化の集大成とも言える1台。環境性能に優れながらも、「走る楽しさ」をしっかりと備えたBEV(バッテリー式電気自動車)に仕上げられています。

    BEVシステムを全面刷新!よりパワフルに、より遠くへ

    新型RZは電動パワートレインの全面見直しにより、大幅な性能向上を実現。前後モーターの高出力化によって、加速性能や応答性が一段と向上しました。
    さらに、バッテリーの改良によって航続距離が延び、充電時間も短縮。これまで以上に日常使いにフィットした、実用的なBEVとして進化しています。

    “操る歓び”を再定義する「ステアバイワイヤ」初採用

    LEXUSとして初めて、「ステアバイワイヤシステム」を導入。物理的なステアリングシャフトを廃したこの新技術により、ドライバーの操作に対してクルマがより直感的に反応。特にワインディングや街中での取り回しにおいて、これまでにない操縦性を体感できます。

    新設定「RZ550e F SPORT」は走りの歓びを極限まで追求

    新型RZのラインアップには、スポーツ志向のドライバーに向けた「RZ550e F SPORT」が新たに加わりました。前後モーターの出力を大幅に強化し、最大システム出力は300kWに到達。加えて、LEXUS初の「インタラクティブマニュアルドライブ」機能を採用し、シフト操作に連動した演出やエンジンサウンドによって、ドライビングの高揚感が一層高まります。

    洗練されたデザインと快適性を両立したインテリア

    F SPORTグレードには専用カラーや前後スポイラー、アルミペダル、スポーツシートなど、随所にこだわりの装備が施されています。スタイリッシュな外観だけでなく、室内にもスポーティなムードが漂い、乗るたびに気分が高まることでしょう。

    クリーンで快適なライフスタイルを支える「LEXUS Electrified Program」

    新型RZとともに、LEXUSではBEVユーザー向けのサポートプログラムも拡充しています。東京や大阪、軽井沢などに専用の急速充電ステーションを設置し、今後さらに全国へ展開予定。また、LEXUSならではのホスピタリティを体験できる「LEXUSエクスペリエンス」も提供され、クルマを所有する以上の価値を感じられるサービスが用意されています。

    新型RZがもたらす次世代LEXUSの電動体験

    新型RZは、LEXUSが追求する「電動化による走る楽しさ」と「持続可能なモビリティ社会の実現」という2つの価値を、見事に両立させたBEVです。
    特に、「ステアバイワイヤ」や「インタラクティブマニュアルドライブ」など、未来のドライビング体験を先取りする技術は注目に値します。日常での利便性を求める人も、ドライブそのものを楽しみたい人も、新型RZならその期待にしっかりと応えてくれるはずです。

    この情報をシェアする

    カテゴリ別で車種検索を探す

    LINE UP