今回の一部改良では、フラッグシップモデルとしての絶え間ない進化を追求しました。走行性能においては、ラジエーターサポートブレースの追加やDynamic Rear Steering(DRS)のAWD車への設定拡大など、操縦安定性と上質な乗り心地をさらに向上させるため、細部に至るまで徹底的な改良を行いました。
また、先進性と利便性を高める機能・装備も充実させました。特に予防安全技術と高度運転支援技術については、プロアクティブドライビングアシストを強化し、運転状況に応じて適切な操作をサポートすることで、安全と安心な運転に寄与しています。
一部改良内容
操縦安定性のさらなる向上
Lexusは、Lexus Driving Signatureをさらに深化させるため、ラジエーターサポートブレースを追加し、ボディ剛性を高めました。これにより、ドライバーの操舵応答性が向上し、優れた操縦安定性を実現しています。
フロントおよびリアサスペンションの締結部においては、締結工程を高精度化し、締結トルクを向上させました。これにより、締結部位の剛性が高まり、より上質な乗り心地を提供します。また、排気管サポートゴムの角度を見直し、走行中の排気管の振動を抑制することで、さらに優れた乗り心地を実現しました。
後輪転舵角を拡大したDynamic Rear Steering(DRS)をAWD車にも適用し、高い取り回し性と高速での安心感を提供します。さらに、ドライブモードセレクト「Comfort」モード選択時には、後席乗員が不快に感じにくいよう揺れを抑制する機能を追加しました。
先進の予防安全技術の主な機能向上
プロアクティブドライビングアシスト(PDA)
プロアクティブドライビングアシスト(PDA)は、「歩行者の横断」や「飛び出しの可能性」といった運転状況に応じたリスクを先読みし、ステアリングやブレーキ操作をサポートします。
歩行者や自転車、駐車車両に接近しすぎないようにするほか、先行車との車間距離が近い場合や前方にカーブがある状況では緩やかに減速を支援します。
信号交差点への接近を検出した際には、ウインカー操作に応じて事前に減速を支援し、右左折時の操作余裕を確保します。
また、車線内を走行する際には常にステアリングをアシストし、幅広い運転状況において適切な操作をサポートすることで、安全で安心な運転を提供します。
プリクラッシュセーフティ(PCS)
プリクラッシュセーフティ(PCS)は、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせたセンサーを採用し、交差点などでの車両や横断歩行者、自転車との衝突回避を支援します。
ドライバーの脇見運転などを検知した場合、早いタイミングで警告を発し、ドライバーの反応時間を確保することで、衝突回避や被害軽減をサポートします。
高度運転支援技術 Lexus Teammate
Lexusの高度運転支援技術「Lexus Teammate」には、渋滞時の支援を行う「Advanced Drive」と、リモート機能付きの駐車支援システム「Advanced Park」が採用されています。
機能・装備の充実
12.3インチフル液晶メーターを採用し、メーターパネルの視認性を向上させました。これにより、ドライバーが運転に集中しやすい環境を実現するとともに、運転支援情報の表示を改善し、使いやすさを向上させました。
HEVモデルには非常時給電システム用の外部給電アタッチメントを搭載しました。
また、前後方を記録するドライブレコーダーを標準装備としました。
専用のスマートフォンアプリをインストールすることで、スマートフォンをデジタルキーとして使用可能となります。
スマートフォンを携帯しているだけで画面操作なしにドアのロック、アンロック、エンジンスタートができ、複数の対応車両がある場合でも1台のスマートフォンで操作可能です。
さらに、スマートフォン間でデジタルキーの受け渡しが可能なため、家族や友人と離れた場所での車両の貸し借りも容易に行えます。